今日は定番中の定番...
210クラウンステアリングの剥がれの御用命です!!
皮が弱いのか、なんなのか...
剥がれ安いですね21クラウン...
ハイブリッド、ガソリン問わず定番です!


上部全体的に激しく剥がれています!!
初期の剥がれの時にオーナーが
気になったようで、ゴルフクラブ用のラグラップを巻いてたそうで...
剥がしたら、初期剥がれよりも大きな範囲で剥がれて困っていらっしゃいました...
リペア(修理)お願いできますか!?
と、お電話いただき
すぐはお見積もりで、お宅に訪問
させていただきましたが...
確かにリペアは可能ですが
ここまで行っていると...
金額も高くなる+リペア箇所以外の部分も
弱くなっていて...いつ別箇所から再発してもおかしくありません...
なので今回はリペアよりも
交換をお勧めしたところ...
ディーラーで見積もりしたら8〜10万円
くらい、かかるそうで...
困っていらっしゃいました
ステアリングビター付き車種は部品だけで
8万前後しますのでそうなりますね...
そこで、新車外しのような使用期間の少ない程度のいい中古品への取り替えを提案しました!


もちろん、ほぼ新車はずしの本当の美品です! ちなみに、210クラウンでも後期は剥がれ対策がされているのか、シワの形も革の材質も全然異なったいいハンドルに変わってます...なので今回は後期のハンドルに交換しました!
前期だと結局また剥がれてくる可能性が高いです...。


一応、取り替え後の写真ですが...
新車外しなのでもちろんピカピカ
ツルツル、とても綺麗です!!
いつもいつもリペアが完璧なわけではありません!
軽自動車なら、リペアより
新品の方が安い場合もあります!
本革が巻いてあれば軽自動車でも高いですが...
タントカスタム.N-BOXカスタムなど
ハイグレード車種は決まって本革ハンドルが使われてます!
また、多く売れてる車種などなら
中古も安かったら、ウッドコンビハンの
純正タイプ(社外)新品が安かったりと
色々なパターンがありますので!
修理範囲や、劣化の程度
車種など...様々な状況から判断して
リペアなのか、新品なのか、中古なのか...
ハンドルだけに限らず全ての案件で
いつも、最適な提案ができるよう
考えています!
なので、お客様から修理お願いします!
と言われても、新品安いから
通販で買って変えた方がいいですよ!
と、提案することも多々ありますww
ご依頼ありがとうございました☆
山口県宇部市を中心に車内装、修理をしておりますが
防府市・山口市・小野田市を始め
ご依頼いただければ周南・柳井・下関など
どこまででもお伺いします🚐
ダッシュボード、ステアリング、レザーシートパンチングレザー、本革、合皮プラスチック、内張り等、穴開き、摩れ、劣化、ほつれ、張替えなど幅広く対応しております!
また車種に関しましても、国産車、外車関係なく対応しております。
コンセントとドアを全開にできる作業スペースが確保できればどこでも作業は可能です⭕️
写真を送信頂ければ、おおよその見積もりも可能です。
まずはお見積もりだけでも、お気軽にご相談ください📲
Comments